5月1日地獄のヒートランプテスト2回目さて、3日連続でCOREの話で ちょっとしつこいので今回までとしますが、 昨日、ヒートランプテストに挑むも残念ながら失敗に終わり かなりの疲労感と不快感だけが残る結果となったため、本日再挑戦しました。 正直なところ再挑戦するにあたり自分を必死に鼓舞しての挑戦!...
4月30日ヒートランプテストをやってみた。さて、昨日ブログで紹介したヒートトレーニング(CORE)ですが、 早速ヒートランプテストなるものをやってみました。 これは自分のヒートトレーニングゾーンを出すためのテストで、この体温の中でトレーニングをすることにより暑熱適応効果とアクティブクーリングという身体が体温を落とそ...
4月29日ヒートトレーニング始めました。最近注目のヒートトレーニングって知ってます? 自転車競技は常にライダーのデータを可視化する事を探求してきました。 20年以上前から走りながらライダーの心拍数を計測し、最近では自分の踏む力(ワット)を測る事も普通になってきてます。...
2月19日LOOKとシマノのペダル比較自転車ロードバイクの2大ペダルといえばLOOKとシマノ もちろん他にもスピードプレイやタイムなどもありますが、 やはりLOOKとシマノには及ばない。 ビンディングペダルの歴史は意外に浅く、 1984年にLOOKがスキーのビンディング技術を利用して自転車用ビンディングペダル「...
2月11日MAVICシューズ入荷!先日SNSでもご紹介させていただきましたが、 ウーノ内にMAVICコーナーを設置致しました。 その中で今まではあまりやっていなかったシューズの方も 取り扱っていきたいと思います。 実は私も7〜8年前まではMAVICのシューズを愛用しておりまして...
1月9日締め付けトルクの話今日は締め付けトルクの話です。 なんとなく聞いたことがある方もいらっしゃるかと思いますが、 当然ですが自転車は多くのパーツで構成されていて、 それらをネジなどで止めているわけですが、 パーツの素材や場所などでそれぞれ どれくらいの力で止めるかが決まっていて...
2021年12月17日テールランプってすごく大事ですよね皆さんこんにちは! 今年も残すところ約2週間、今年はどんな自転車ライフでしたか? 私は1月から店長として新しい経験をたくさんする事ができた1年でした。 さて、今回はテールライトについて書かせていただきます。 先日ブログとかSNSでも書いていますが、...
2021年12月3日スポーツバイクの宿敵 おしり痛い(泣)みなさんこんにちは さて今回は自転車乗りの永遠のテーマである「おしりの痛み」です。 初めてスポーツバイクに乗った時の 「何これ!?ふわふわ部分全然無いじゃんか!?」 ってやつは、おそらく全てのスポーツバイク乗りが体験してきた事だと思います。...
2021年11月27日LOOK 765GRAVEL RSみなさんこんにちは 気がつけばもう12月、あっという間に今年もあと1ヶ月ですね。 今回はLOOKの2022年モデル 765GRAVEL RSのご紹介です。 まず初めに謝らせていただきますが、 今からご紹介する765GRAVEL RSは、すでに22年モデルは完売でして、...